ジュニア防災検定とは

ジュニア防災検定とは

「ジュニア防災検定」の特徴

  • 3つの課題の総合評価で合否決定
  • 学校の都合に合わせてご希望の日時と場所で実施可能

「ジュニア防災検定」は、筆記試験だけではなく、家族防災会議レポート、防災自由研究の3つから構成される、今までにない検定です。子どもたちが日ごろから防災と減災に深い関心を持ち、意識を高め、自分で考え判断し行動できる「防災力」を身につけることを目的としています。

小中学生・保護者の皆さまへ

  • 子どもたちの”防災力”を養います
  • 家族で防災に取り組む機会を提供します

「ジュニア防災検定」が目指す”防災力”

  1. 日ごろから災害に備えた準備ができる
  2. 災害時に生命を守るための行動ができる
  3. 未来を創るひとりとして防災・減災のために何ができるのかを考えることができる

教育・行政関係の皆さまへ

  • 防災教育の外部評価として利用できます
  • SDGsの取り組みに適しています
  • 将来を担う地域の防災人材の育成に
  • 夏休みの課題として最適!文化祭など発表会にも。
  • 防災教育チャレンジプラン、ぼうさい甲子園、防災マップコンクールにも応募してみましょう。

防災検定・ジュニア防災検定アンバサダー

2016年の熊本地震で手袋がボロボロになっても救助活動を続ける自衛官の姿をニュースで見て、強い衝撃を受ける。以来自分自身も自衛官になる事を目指す。その中で、防災に対しても自然と意識が向く様になる。現在ジュニアリーダーとして多岐に渡り活動中。小学4年生の時にジュニア防災検定に初挑戦し、山梨県初の合格者となる。みんなに伝えたい事は「防災は難しい事じゃ無いんだよ」と語る。学校の宿題は嫌いだけど、ゲームは大好きな普通の小学6年生。身長163㎝。習い事:銃剣道、短剣道、居合、乗馬、英語 令和4年度全日本少年少女武道錬成大会短剣道ベスト8となりました。
杉山 心之介
小学4年生頃から歴史関係の本にハマり、2021年2月と2022年3月に「戦国プリンセス博士ちゃん」としてテレビ朝日に出演。小学6年生頃から、防災の歴史にも興味を持ち、2022年7月にジュニア防災検定(中級)を受検し、『防災検定4級』に合格。同時にジュニア防災検定の課題である防災自由研究優秀賞、家族防災会議特別賞、成績優秀賞を受賞。本を読むことと、近くの城跡まで走るのが日課。最近は防災時のことも考え、学校から自宅まで(約8㎞)走って帰ることもある。歴史を学ぶ楽しさや、防災の大切さなどを沢山の人たちと共有したい元気な中学1年生です。
諸星 天音
名古屋市防災広報アンバサダーとして活動中。主に子ども達を対象に、防災に親しむきっかけづくりとなる活動を行うバーチャルキャラクター(デザインは名古屋工学院専門学校の学生による)。MID-FMで看板番組を持っており、毎回多様なゲストとの防災トークで情報発信している他、イオンモール大高などの商業施設での一日消防署長、防災ぬり絵コンテストの開催など、多様なフィールドで、防災啓発に取り組んでいる。
そなえ まい

ジュニア防災検定の内容

家族防災会議レポート

災害や防災をテーマに家族で話し合い、その内容や家族で取り組んだことなどを1枚のレポートにまとめましょう。

筆記試験

自然災害の種類や特徴、自然災害の仕組み、命を守る行動や災害への備えなどについて出題されます。

サンプル①
サンプル②
サンプル③

防災自由研究

防災自由研究を行いましょう(所定の用紙はありません)。
個人でもグループやクラス単位の取り組みでもOK。

※ただし、複数での取り組んだ場合、個人名では表彰されません。
詳しくは【表彰について】を参照。

サンプル①
サンプル②
サンプル③
サンプル④

受検のご案内

団体受検

ジュニア防災検定は、団体での受検が基本です。

団体とは、自治体(教育委員会、危機管理部局、消防組合等)、学校、学習塾、企業、商工団体、 マンション管理組合、各種団体(子ども会、少年消防団、ボーイ・ガールスカウト等)などです。 団体受検の対象となるか、ご不明の場合にはご連絡ください。

受検級・検定料

受検級受検級の目安筆記試験時間検定料
初級小学4~5年生程度40分3,000円
中級小学6~中学1年生程度40分3,000円
上級中学2~中学校卒業程度40分3,000円

【団体割引の取り扱いについて】
● 団体で受検される場合、団体受検の実施にかかわる会場費、監督料、通信費、検定料払込手数料など諸経費分として受検料の10%割引が適用されます。

筆記試験日時・会場

筆記試験に必要な時間は、40分です。テスト時間を確保してください。
筆記試験は、ご希望する日時や会場で実施できます。一年中、いつでも受検できます。
【日程に関する注意事項】
● 検定全体を実施するのに必要な期間としては、約1ヵ月程度です。家族防災会議レポートや防災自由研究を実施するための時間を考え、余裕をもって取り組んでください。
● 筆記試験の実施日は早目に設定することをお勧めします。2月末まで。
● 3月以降に実施する場合、当協会主催のジュニア防災検定表彰式(毎年3月末開催)に間に合わないことがあります。

申込から結果までの流れ

お申込み方法

「個人情報保護方針」に記載された内容にご同意いただいた上で、「団体受検申込書」に記入し、「受検者名簿」と一緒にメールにてお申込みください。

各種申込資料はこちらから

受検の流れ

標準

家族防災会議レポート
筆記試験
防災自由研究

夏休み前に筆記試験を実施(家族防災会議レポート・防災自由研究を夏休みの宿題)

筆記試験
家族防災会議レポート
防災自由研究

夏休み後に筆記試験を実施(家族防災会議レポート・防災自由研究は夏休みの宿題)

家族防災会議レポート
防災自由研究
筆記試験

防災キャンプ・防災教室などで実施(筆記試験や防災自由研究を会場で実施)

家族防災会議レポート
筆記試験
防災自由研究

検定料のお支払い方法

検定料のお支払いについては、検定資材到着後、2週間以内に下記の口座にお振込ください。

口座名 一般財団法人 防災教育推進協会
みずほ銀行 町村会館出張所 普通 2893454

再チャレンジ制度

合格基準に満たなかった場合、「再チャレンジ制度」(希望制)の機会が提供されます。再審査の結果、合格した者にも合格証書が授与されます。再チャレンジは無料です。

再チャレンジの手順について

  1. 当協会から再チャレンジ用ワークシートを受信。対象者にワークシート1枚を配布。
  2. 家庭でワークシート(1枚のみ)に取り組む。
  3. 対象者からワークシートを回収し、当協会に提出。

結果のお知らせ

総合評価が100点満点中、70%程度で合格です。合格者には「合格証書」を授与します。

受検級満点合格基準
初級・中級・上級100点70%程度

ジュニア防災検定の合格者には防災検定の級を認定します。
合格証書には下記のように記載されます。

受検級記載される認定級
ジュニア防災検定 初級防災検定 5級
ジュニア防災検定 中級防災検定 4級
ジュニア防災検定 上級防災検定 3級

表彰について

  • 総合評価の成績が優秀な受検者には「成績優秀賞」の表彰状が授与されます。
  • 家族防災会議レポート、防災自由研究の優秀な作品には、それぞれ「家族防災特別賞」「防災自由研究優秀賞」の表彰状が授与されます。
  • グループやクラスなど複数で防災自由研究に取り組んだ場合は、個人名での表彰とはなりません。

ジュニア防災検定表彰式について
一般財団法人 防災教育推進協会は、防災の学習に取り組んでいる個人・団体の努力を称え、一層の励みを促す目的で、毎年3月末、表彰式を開催しています。
表彰式には、「成績優秀賞」「家族防災特別賞」「防災自由研究優秀賞」 の受賞者が招待されます。

よくある質問

Q
筆記試験実施日に、欠席した場合、後で受検させることはできますか?
A

受検することができます。筆記試験実施日から1週間を過ぎる場合はご相談ください。

Q
夏休みや冬休みに家族防災会議レポートと自由研究を一緒に宿題として取り組ませたいと思いますが可能ですか?
A

可能です。家族防災会議レポート、筆記試験、自由研究にどのように、どのような順番で取り組むかは団体でお決めいただけます。

Q
再チャレンジを受けなければなりませんか?
A

再チャレンジをご希望されるどうかについて学校・団体で選択できます。

Q
受検をキャンセルする場合の受検料の返金はどうなりますか?
A

返金ルールは、以下の通りです。

  • 検定資材到着(予定)日の7日前までは検定料の80%
  • 検定資材到着(予定)日の6日前~検定テスト前日までは同50%
  • 検定資材到着(予定)日後は、返金いたしません。

なお、自然災害、協会側の不備・都合で受検できない場合は受検料を返還いたします。

2024年度版「ジュニア防災検定・防災検定」筆記試験正誤表

該当の級のダウンロードボタンをクリックいただき、事前にお知らせしましたパスワードをご入力してご利用ください。